ノーツの種類&解説まとめ!
ライブでタップすることになる”各種ノーツとその解説”をまとめてみました!
ガールズバンドパーティーで使用するの”リズムアイコン”になるので、種類や効果を知らないと攻略ができません
ノーツの種類や効果についてあまり詳しくない方は、一度目を通しておいてください
シングルノーツ

通常のノーツになります
ジャストのタイミングでアイコンをタップするとパーフェクト判定になります
パーフェクト>グレート>グッド>バッド>ミスの順番で評価が下がっていきます
ダブルノーツ

ノーツの同時押しです
横線で繋がっているノーツ同士を同時にタップすることで判定を得ることができます
フリックノーツ

厄介なフリックノーツです
アイコンをタップするのではなく、上下左右の好きな方向にフリックすることで判定を得ることができます
タップしてしまうと、MISS評価となるので注意!
スキルノーツ

スキルを発動することができるノーツです
色が通常と違い黄色で表示されています
通常のノーツと同じようにタップすることで、様々なスキルが発動します
長押しノーツ:スライドノーツ

長押し&スライドノーツです
タップした後は線が途切れるまで長押しします
線が途切れるタイミングで指を話して判定を得ます
押して1判定、話して1判定の計2回判定があります
長押ししながら左右に動かすスライドノーツも存在します
スライドノーツの場合、判定が複数回設定されます










アドベンチャーパートでは、日々変化する彼女たちの行動・会話を楽しむことができます。
リズムゲームパートでは、最大5人のリアルタイム協力プレイが可能!
コメントを残す