最近人気の攻略記事

    ☆3キャラ【頼れる協力者】市ヶ谷 有咲のステータス詳細が判明しました!

    ☆3キャラ【頼れる協力者】市ヶ谷 有咲のステータス詳細が判明しました!

    6月の新曲&バランス調整についてのお知らせ!

    6月の新曲&バランス調整についてのお知らせ!

    ノーツの種類と解説をまとめてみました!

    ノーツの種類と解説をまとめてみました!

    4コマ漫画”もっと!ガルパライフ”第4話「チョココロネ親善大使」をチェックしよう!

    4コマ漫画”もっと!ガルパライフ”第4話「チョココロネ親善大使」をチェックしよう!

おすすめ記事

更新カレンダー

2017年4月
    5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

【ガルパ】プレイヤースキルを上達させるには”ライブの環境設定”が必須です!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ライブ

ライブの環境設定を自分流にカスタムしよう!

ライブの環境設定は、リズムゲームを効率よくプレイする為に必須ともいえる機能の一つです

調整された方はすでにご存じの方も多いと思われますが、設定1つでだいぶ感覚が変化します

設定によってライブ中のアイコンの大きさや、ノーツが降ってくる速さなどを自分のやりやすいように細かく調節することができるので、プレイヤースキルを上達させるのにはもってこいの機能といえますね

調整がまだの方は、この機会にカスタムしちゃいましょう!


環境設定でスキル&スコアアップ!

環境変更でリズムゲームのやりやすさは格段に上がります

ライブ中のノーツの落ちる速度や大きさ、同時押しのラインの見え方などなど、人によってやりやすい設定は違うものです

この手のリズムゲーム上達を狙うなら、まずは自分にあったプレイ環境にカスタマイズする必要があります



変更できる設定8つとその効果

ライブ設定

■アイコンの速さ
リズムアイコン(ノーツ)が降ってくる速さを変更することが出来ます
速度は変わりますが、リズム自体のBPMは変わりません
ノーツが降ってくるまでのスピードを変更することが出来ます


■アイコンの大きさ
リズムアイコン(ノーツ)の大きさをスライダーで微調整することが出来ます
管理人は常に100%でプレイしていますが、試しに50%まで下げてみました

かなり視野を広く持てるようになります


■カットイン
スキル仕様時のキャラカットインを消すことが出来ます
カットインで少なからずノーツが見えにくくなるので、必要がなければOFFにしたほうがプレイしやすくなります


■同時押しライン
こちらは、同時押しをする際にノーツ同士を繋げている白い線を消すことが出来ます
個人的にはあったほうがプレイはしやすいです


■軽量モード
端末のスペックが足らず起動が重い場合や、バッテリーへの負荷を軽減したい場合には軽量モードが役立ちます
処理落ちによりノーツがうまく押せない方もこの設定で改善される可能性があります


■リズムの色覚サポート
色覚サポートは、リズムゲーム中の色覚をサポートしてくれるものになります
ONでプレイしてみて、自分に合わない場合はOFFに戻しましょう
基本はOFFのまま推奨です


■スキルウインドウ
こちらは、スキル発動時に発生するスキルの効果等の表示を消してくれます
表示はスマホ画面の中央、一番上にスキルタップ時に出現します



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント一覧

コメントはまだありません

コメントを残す

この記事へ投稿

関連記事

高スコアを狙いやすい楽曲「しゅわりんどりーみん」が人気の理由!

「しゅわりんどりーみん」が人気の理由 協力ライブに”しゅわりん☆どりーみん”が異常に多いですが、その理由はなんなのか? 調べてみたところ3つの理由が絡んでいることがわかりました なぜこんなにも多いのか ...

☆3キャラ【頼れる協力者】市ヶ谷 有咲のステータス詳細が判明しました!

【頼れる協力者】市ヶ谷 有咲のステータス ハッピータイプの☆3キャラクター【頼れる協力者】市ヶ谷 有咲のステータス詳細が判明しました! ☆3キャラクターは☆4と同じで特訓により強化することが可能! 特 ...

フリックノーツの矢印に惑わされないで!判定はどの方向でもOKです

矢印はトラップ! 矢印表示が厄介な”フリックノーツ”の判定についてまとめてみました! 上向きにフリックするのは非常に難しく厄介だと感じているユーザーは数知れず… フリックノーツが苦手でなかなか上達しな ...

新☆4キャラ【パジャマでお邪魔】花園 たえのステータス詳細が判明しました!

【パジャマでお邪魔】花園 たえのステータス 新☆4キャラクター【パジャマでお邪魔】花園 たえのステータス詳細が判明しました! 特訓後のステータスが高く、スキルは判定強化タイプなので難しい楽曲の攻略に役 ...

アフターグロウの1コマ漫画をまとめてみました!

アフターグロウの1コマ漫画まとめ! ローディング中に表示される1コマ漫画をまとめてみました! 今回ご紹介するのは、アフターグロウのメンバーによる1コマ漫画になります あまり注視することのないロード漫画 ...

ガルパ(バンドリ!ガールズバンドパーティ)ってどんなゲーム?

カテゴリー一覧

新着コメント

月間アーカイブ

ゲーム概要

ガルパ(バンドリ!ガールズバンドパーティ)
タイトルバンドリ!ガールズバンドパーティ
(Graffiti Smash)
権利表記株式会社ブシロード
プラットフォームiPhone/Android
ジャンルリズム&アドベンチャーゲーム
価格基本プレイ無料/アイテム課金制
配信日2017年 配信中
App Store からダウンロード Google Store からダウンロード

【お願い・・・】
プレイヤーである「あなた」はオープンしたてのライブハウスのスタッフになり、オーナーからとあるお願いをされます。
そのお願いとは・・・
[お願いその1]
ライブハウスを盛り上げるメインイベントをつくる、メインイベントをつくる

[お願いその2]
イベントに出演してくれるバンドを探し出す

ゲーム内であなたはバンド活動をする個性豊かな女の子たちと出会い、ライブや日常生活を通して信頼関係を深めていきます。


【★はじめよう、私たちのバンド活動!】


【★はじめよう、私たちのバンド活動!】
アドベンチャーパートでは、日々変化する彼女たちの行動・会話を楽しむことができます。
チラシを配って宣伝したり、楽器を買ったりしながら、キャラクターたちと一緒にライブイベントを盛り上げよう!

【★はじめよう、私たちのバンド活動!】
リズムゲームパートでは、最大5人のリアルタイム協力プレイが可能!
みんなで目標スコアを目指そう!
楽器はPoppin' Partyの「Yes! BanG_Dream!」「STAR BEAT!~ホシノコドウ~」等から、全5バンドのゲームオリジナル楽曲、さらに「空色デイズ」「シュガーソングとビターステップ」等のアニメソングのバンドカバーまで収録!

【★バンドリ!とは?】 アニメーションMV・コミック・楽曲リリース・ライブなどさまざまなメディアミックス展開を行う、次世代ガールズバンドプロジェクト。
2017年1月にはアニメ化も決定!
原作のガールズバンド〝Poppin' Party(ポッピンパーティー)”を演じるキャスト5人が実際にバンドを組み、Animelo Summer Live 2016をはじめとする大型イベントに多数出演するほどの高い評価を得ている。
本作の「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」は「BanG Dream!(バンドリ!)」のキャラクター・世界観を軸に、新たにオリジナルバンドが登場して展開するスマートフォン向けゲームです。


App Store からダウンロード Google Store からダウンロード